皆さん、この暑さで溶けていませんか…?
本当に夏バテ気味なemaです…
夏コミに関しての諸々を前倒しで準備しているのでほぼPCの前に座りっぱなしなんですが、
ぬこ様が膝に乗ってきて作業がつらいですww
ノベルティ用のイラストはこんな感じになってます(制作途中
SD姫さまー☆
髪の色分けは重ね順がわかるようにカラフルになってますが、最終的にはちゃんと直します
絵が描けないのでペンタブ腐らせてる私ですが、パスでならなんとか…
たぶん普通に絵が描ける人にはこっちのやり方の方が面倒だと思われるとw
本文で使う花札のモチーフも作ってみました…
彼者誰之問!!
脱稿はまだですが、華アワセの原稿は終わったので、次何書こうか思案中…
暑さで頭が沸いてるのを理由に思いきりアレな感じなの書いても許されるかなぁw
皆様もお身体ご自愛くださいませー!
こんばんわ!
すっごい久しぶりにpixivにイッキ主SSを上げました!
サイトにはまだアップできてません…(すいません…
ブクマや評価などいつもありがとうございます!
さて。
ただいま、私の部屋の一角はこんな感じに痛々しくなっているのですが…(写真1)
昔から好きで、いっぱい集めている食玩を全部ひっくり返してw
ちょっとしたミニチュア冥土の羊風を再現してみました!
こうなるとトーマとケントさんウキョウさんも欲しいですね…
まだ売ってるのかしら…
Sちゃんと1BOXを分け合いっこしたので、彼女なら持っているはず!(なくしてなければw)今度Sちゃん来る時に持ってきてもらって、新しいバージョンで作りかえて撮影しようかな!
細かく撮影したんですが、私のポンコツデジカメじゃ…
マクロ撮影にも限界が…
まずはシンちゃん!
一応厨房という設定で、パスタとチャーハン作ってます♪
手前に写っているトマトの形のタイムウォッチと奥のホールトマト缶がお気に入りです…
シンちゃんの後ろにはバナナの箱とカゴいっぱいのバナナww
バナナフェアでもやっているのでしょうかw
次はフロアなんですが…思いっきりクレープとパフェあたりにピントが…ww
手前のプリンも可愛いんですが…(柿の木坂キャトルだっけ?たまに食べたくなって買います♪)
そして謎の一角。回転寿司コーナーwwwww
手前には産地直送の伊勢エビがwww実はこの中にはアワビや牡蠣も入ってるんです
冥土の羊はいつから高級店になったのかwwてかその前にいつ寿司屋にw
ちょうどガラスケースが手に入ったので、作ってみました♪
私の持ってる食玩はほとんどが和食系であまりスウィーツ系が無かった…
ので、中野に行って漁って来ようかな!最近ブロードウェイ行ってないし…
アムネフィギュア、冥土の羊制服verも出たらいいのにー!
欲を行ったら夏の市でのグラスでの柄…浴衣verも…!
新しいバージョンにリニューアルしたらまたアップしますねー!
どうも、魔法少女です
(嘘です。魔法も使えない上、少女でもありません;;すみません;;
でも、ハリーポッターシリーズが中学生のときから大好きなのです
特にスネイプ先生が愛しすぎて、資質は全くないと思うけど、スリザリン希望生ですw
そんな訳で、Sちゃんと森美術館にてただ今絶賛開催中のハリーポッター展に行って参りました♪
(その前に池袋メイトでアムネBDとシントマCDの引き取り、ステラでのフェア回収も済ませた…ので結構グッタリしていたのですが)
ゲートをくぐった途端、そこはもう魔法の世界!
一気にテンションが上がりましたー><
写真撮影は一切禁止だったので、買ったものしかお見せ出来ませんが…
劇中で使われた衣装や小道具の数々、実際にマンドレークを引っこ抜いたり、
ハグリットの家にあるソファに座れたり、入学の時のあのシーン!組み分け帽子に本当に組を決めてもらったり…(これは全員ではなく立候補した上で案内役のお姉さんに選ばれた数人だけ)
私、超まっすぐに真剣に必死な形相でww手を挙げましたwww
絶対に組み分け帽体験はしたかったんです…
その熱意がお姉さんに伝わったのでしょうか…
見事、「そこの方!!」と選んでいただき…!!
天にも昇る気持ちで椅子に座りました…
結果…組み分け帽は迷った挙げ句…
「スリザリン!!!!」
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
これでスネイプ先生の御元で学べるのですね…
でもね、私…決闘とかで開口一番『セクタム・センブラ!!!』とか唱えられる度胸無いww
(杖は迷い無くスネイプ先生モデル買いましたけど^^^
マルフォイモデルは未入荷でベラトリックスのは売り切れたとか!
ちなみに一番人気はシリウスだそうです)
とりあえず麻痺呪文の練習から始めようかなw
本当に行って良かったああああああ
ファンには堪らない道具の数々…
ハリーとロンの寮でのベッドとか、衣装とか、分霊箱・フレッド&ジョージの悪戯お菓子…
クソむかつくあのBBAアンブリッジの部屋も再現されていた…あのお皿の中の猫達は…
めっちゃ可愛いんだけど…アンブリッジは許せないww
あと炎のゴブレットでハーマイオニーが着ていたドレス!
すっごく綺麗だった…
もう一回行きたい…スリザリンTシャツ着て杖持って行きたい…
さて…
この日、かなり雨降っててそれだけで体力奪われたんですけど、最後に行き着いたのがこちら…
Sちゃんに勧められて購入した下天の華の話で盛り上がったりしながら
焼き鳥もぐもぐwwうめぇwww
そういや、華アワセフェアは結局アニメイトの方にしました!
しかもゲームも布教用にもう一本買ったし、姫編&唐紅・うつつ編やメタルチャームの予約までしたので相当たくさんブロマイド貰えましたw
華アワセ好きな方に会ったら、お渡しする用にとっておこう♪
今更かもですが、アニメイト全店でやってるブックフェア、7P集めるともらえる姫様のクリアファイル、渋谷店なら在庫ありそうですよ!今日行ってまだあったので!
(池袋は無くなってました…;;
さて今から、届いたばかりのときメモデートDVD観るです♡
設楽パイセーン!!!!
二次元彼氏は私の生活に魔法をかけてくれるの…/////
ま、すごい勢いで金が毟り取られていくけどね^^(ボソリ
戦利品の薄い本を眺めながら、幸せな時間に浸っているemaです
萌えは私の血圧をあげてくれる…!
そして萌えは私のカロリーを過剰に奪っていく…ww
特にバッドエンドに使う体力は異常^^
気がついたら低血糖になってるw
ひいいいい
…蒸し暑くてバテています
毎年こんな感じでバテるので慣れてるんですがね!
さてさて…
前回の日記でもちょろっと書きましたが、次回のイベントで華アワセ本を…
と考えていて、やはりまずはずっと温めていた姫空木本を出したい!
と、猛烈にテンションが上がっております
しかし…蛟編の姫空木に関してはまだまだ謎も多く、すべてが明らかになっていないのに
同人誌出すってどうなんだろ…(曲解・誤解したまま書いてしまうのは怖い
と迷っていた部分もあり…
(けど数ヶ月前から、和風素材集と和歌の資料は準備していたりww
何がしたいんだってはなしですね^^)
…っと、
ちょっとここからは華アワセ〜蛟編〜のネタバレがありますので、たたみます!
中途半端ですいませんです><
あと完全に自分語りな類の話なので、寛大に適当にスルーしてくださいませ^^
お疲れ様でありました、ラヴコレクションin summer!!
お会い出来た方、本をお買い上げ下さった方、色々とお話ししてくださった方、
ありがとうございました!
ご来場の皆様&エアー参加の方々も…
良い日になりましたでしょうか?
今回、印刷所様からの直接搬入という事で、当日まで現物を見る事が出来なかった為
私個人としてはとてもソワソワで落ち着かない日々だったのですが
ようやく解放された感もありますww
ああ、ちゃんと本ができていて良かった……
合同誌と言えども、入稿とレイアウトは大方自分の仕事だったので
最後までミスが怖くて…
修羅場だったり、焦ってたりすると気付けないんですよ…
(なんせ素人なんで…><
手にとって下さった方が少しでも楽しんで下されば、嬉しく思います…
そして、またもスペースにほとんど居なくてスミマセン…
旅に出ておりました…www
旅というか…狩り??(買い物です)
ずっと番をしてくれていたツルドメちゃん、ありがとうございました!!
立ち話や挨拶のつもりが、盛り上がってしまったり…
…しかし仲良くして下さる方がどんどんと増えていくのは有り難いことでありますね!
ツイッタで構って下さる方にも直接お会い出来たりするのがイベントの醍醐味でもあり
ある意味おそろしい所でもあったりするのですが…w
(ちょっとお下品な話題でも平気で発言してしまうので、いい加減呆れられてしまっていると不安です^q^しかし隠しきれない本性\/特に酒飲みながらツイッタに貼り付いている時とか最悪ですねwwほんとすいません;;
こんなんでも、お付き合いしていただいてありがとうございます;;
声を掛けて下さったり、差し入れをいただいたり…
本を手にとってもらえるだけでも有り難い事なので、すごくすごく嬉しくて…
嬉しすぎて挙動不審だったり終始ヘラヘラしているのは、全て嬉しさの影響によるものなので、生温かく見てやって下さいませー><
そしてこれからも宜しくお願いいたします!
…と。
そんな私信はさておきですね、夏コミの事を具体的に考えねばならぬリミットが迫っているという現実にそろそろ目を向けなければという…
スペースはアムネシアでいただいているんですが、夏コミ新刊は華アワセになる模様です
CPは今の所、みずみこ・姫みこをメインで考えています…
あたためてた話が、あたため過ぎてむしろ腐りかけてるんですが(そっちの意味ではないですw)すごく暗くてシリアスな本になりそう…;;
そんな話を書くには、まず自身がそのテンションにまで沈まないといけない訳でして(私はテンションの上下を器用にコントロールできない方なのです…)
こんなお花畑脳内(通常運転)では進みそうもないので、早急に「モード反転!裏コード!THE!鬱ビースト!!!」と叫んで壁に頭を打ち付ける…などのキチっぷりに切り替わらなければなりません
まぁ、華アワセを再度プレイすれば即行で鬱モードにはなれると思いますが;;
とにかく、そんな感じなのですが
何を言っているのか自分でもよくわからなくなってきましたので、この辺で失礼します^q^
すいませんでした
体力・気力共に底をつきました><
お、おやすみなさい……