忍者ブログ
主に日々の萌え的な話題や、雑記など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと遅くなりましたが、夏コミ後のご挨拶&告知ブログ更新です
最初に告知の方させて頂きます


新刊 詩人に梔子(姫空木×みこと)


書店委託こちらにお願いしております!
とらのあな様


無配でお配りしていたディアラバ、カナト×ユイのペーパーは後日pixivにアップします!
需要がわからなかったのですが、意外に持って帰って下さった方が多くて嬉しかったです//
冬コミは受かれば、ディアラバ、カナト本を出す予定です〜



そんな訳で…




C84、無事に終わりました!
当スペに来て頂いた方、本を買って下さった方、両側で色々お世話になったサークル様、
本当にありがとうございました!
そして何より、運営準備会当日スタッフ様、お疲れ様でしたー!
今年の夏コミはここ何年かでも稀に見る猛暑で、かなり過酷な戦いだったのではないでしょうか…

私は1、2日目は参加しなかったので、実際に目にした訳ではないのですが、
まとめやツイッタなどの情報を読んで戦慄しておりましたw

体調管理が万全だったつもりでも、やはり自然の力の前で人間は無力ですね…

私…今回は一人での参加、しかもコスプレまでするという暴挙にでたのでw
予定通りに進めないと自分の首が絞まって大変な事になるという事態が予想されww
それを回避する為に、とにかくいつもより準備に細心のチェックを配りつつ…
(シンちゃんコスなんて僕はなんて大それた事を…(後悔))
といった感じで、すごく緊張していました><

実際とてもギリギリだったのですが、買い物も無事回ることができて良かったですー
それも周りの方々に助けて頂いたお陰なので、大感謝でございます…
でもご挨拶しきれなかった方もチラホラで、無念…
やはり大きいイベントだとご挨拶まわりも大変ですね;;

次回のコミケは冬ですし、太陽に焼かれる辛さと湿度という不快指数に悩まされる事はないとしても、万全の対策はしておいて損はない!
(原稿の進み具合が余裕の有無を左右する訳ですがw^^

とにかく…
一人で参加する際の流れは勉強できたので、良い経験になりました!
何より、とっても楽しかったです!!!
本当にありがとうございました!


次回のイベントは秋のラヴコレになります!
スペースは華アワセでとっています♪
宜しくお願いします〜


では、溜まっているゲームと、戦利品の熟読に戻ります!



パタパタ †_(・ω・*)β.。.:*・゚βyё☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆βyё.。






拍手[2回]

PR
多分コレが、夏コミ&イベント前の浮かれた気分で書く最後の日記になると思います^^

コミックマーケットC84 8/12(三日目)開催
当日は西1ホール ゆ-07a 夕凪 にてお待ちしています

無配ペーパーとノベルティはこんな感じです!

それと新刊の表紙になっている絵をツルドメさんのご好意で、ポストカードにさせてもらって
お配りする予定です!
無配ペーパーとポストカードはどなたでもお持ち頂いて結構ですので、宜しければどうぞ!
ノベルティは新刊既刊に関わらず、本をお買い上げして下さった方全てにお付けします。

※開場直後の高額紙幣使用へのご配慮、18禁本ご購入の際の年齢確認などには協力頂きたく思いますので、何卒宜しくお願いします。

〜ここまで告知〜



そして…私は…
ちょっと似ても似つかないレベルのシンちゃんコスで座っていると思いますが、
硬いものをぶつけたり、水をぶっかけたりはしないで…くだ…さい…

そんな訳で、今の私の自宅にはこんなヅラが飾ってあったり(まだセット前状態)


お買い物に出かけたら、


こんな靴を買ったりしていますた。


コスさせてもらうのは、ギフトの書き下ろしメガネシンちゃんです…
あの書き下ろしイラストを眺めながら揃えなくてはいけない諸々を準備していたのですが、
まぁ、白シャツ・赤カーデ、メガネ、カラコン、ウィッグ…
このあたりは既製品で揃えられるものですよね。

手作りしなきゃなのは黒いストールっぽいのとネックレス?
それくらいはたいした作業ではありません


だがしかし…!
ちらりとしか映っていないボトムの色がどうしてもコゲ茶色にしか見えなくて…
色々と他の方々の写真を拝見したんですが、黒を履いてる方がほとんどでした。
でも私はこれ茶色だよなー…と思って、しかもちょっと裾が絞ってあるよね?
という細部までに気付いてしまったのでもう大変ww
さすがにパンツを自力作製できる技術と知識経験がありません…

普通のカジュアルなものが置いてあるショップをうろうろして見つけたのが、ちょうど裾が絞ってある完璧デザインだったんですが、
色が…ベージュ^^^^^
これは…染色してコゲ茶色にするしかない^^^^^
それなら私にも何とか出来るのではないか…

と、そんな結論に至りましてwオカダヤさんで染色の道具を買いそろえて、これまた人生初の布の染色というものにチャレンジしたのです!


参考にさせていただいたのがコチラのサイトさん

http://fauntleroy.seesaa.net/article/198102524.html

結果、とても理想通りの色に仕上がって満足!こういった記事を書いて下さる方がいらっしゃって本当に助かります…ありがたい事ですね〜

ただ、とてもとても大変な作業である事は間違いなかったです。
1㍑しかお湯を作れないケトルで合計20㍑のお湯を作りました…www





昔少しだけコスプレをしていた事があったんですが、今回夏コミでのコスというのは
人生初体験であります…
いつもコミケは本を買う事で精一杯状態だったので、コスする時は隣のTFTに遊びに行ってました…コミケ会場という、あのクソ暑い空間で涼しげにコスプレを楽しむレイヤーさんを見ては尊敬の念を抱かざるを得ませんでした。


まぁ今回はサークル参加なので、外で直射日光に焼かれる事はないとしても、なにしろボッチ参加なので不安が…^q^
アワアワして何か不備がないようにと万全の注意を払うつもりではありますが、寛大な目で見て頂けたらと思います。

長々としたクダラン日記で毎回失礼致します。
それでは夏の祭典でお会いしましょう!




拍手[0回]

SCC22、両日参加の方もそうでない方も、お疲れ様でした!
天候にも恵まれ、無事イベントを終える事が出来ました。
改めて、関わった全ての方に感謝を!


お買い求め下さった方、差し入れなどのお気遣いにも胸がいっぱいです
本当にありがとうございました…!
スペースに立ち寄って下さった方やサークルさんなどにも声をかけて頂いたり、恐縮ながらも内心嬉しくて仕方なかったです…

そして「熱〜in this atmosphere〜」は有り難い事に完売となりました
お手にとって下さった方に少しでも届くものがあればと思います


今回のイベントは今まで以上に不安な点があったのですが、滞り無く最後に荷物を搬送する所まで辿り着けたので、今は安心感でなんだかぐったりとしています
もともとプレッシャーに押し潰されてしまう性質なので、あと不注意がものすごく多いので、何か粗相してないかとか気にし出したらキリがない;;
その癖して、本当に無邪気な気持ちから始めてしまった同人活動なのですが、この短い期間でもオンオフ問わず出会いに恵まれ、こうやって清々しい充実感を与えてもらっている自分は幸せ者だとつくづく思っています

私も今日はたくさん日々の糧を頂きました!
皆さんの下にも素敵な萌えが降り注ぎますように…
(私の分はきっと今ヤマト運輸さんが運んで下さっていることでしょう)


さて、
次回はラヴコレsummerです
合同本に本腰を入れつつ、イッキさんのBDについても考えなくちゃ…
そして友達にお勧めされたコーエーの下天の華をプレイしたいです

拍手[1回]




SCC22
支部に新刊のサンプル、サイトにお品書きをアップしました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35173915
お品書きはトップページからご覧下さい



週末は華アワセの某DTの誕生日をお祝いしたり、ミッチー王子のワンマンショーに行ったり、クラウド進めたりしていました!

クラウド楽しい!
でもバカだからミニゲームに苦戦!wwケントさんのやつが全然出来ない!
記憶力が!皆無!

明後日はアムネBDの2巻をお迎えに行って参ります〜

拍手[0回]


…できました事をお知らせします!

VIVA!!脱稿!!

web再録を含む短編集というくくりですが、内容は支部とサイトに上がっている、

水紋
deliciousな休日
be with you.
…を(若干)修正し、去年のカルネと冬コミで無配コピー本として出した「カレーの王子様」からイッキ編、
After all, being normal is the best.

プラス(一応)書き下ろしを2篇加えたものになります
46P/¥400で販売いたします
18禁のお話を一つ入れたので、R18として出版させていただきますが
諸々、宜しくお願いしますです!



お品書きは作製途中なのですが、来週中にはアップする予定です〜^^
あと、今回のノベルティは、コースターにしようかと思ってます!
トランプ柄?スペード?そんな感じのスタンプを画材屋で探してこなくては…

また、ちまちました作業に没頭することになりそうだけど、
趣味だから楽しみますw


では!

拍手[0回]

 HOME | 1  2  3  4  5  6 
Admin / Write
Profie
EMA 生息地:都内23区 出没地:新宿・渋谷 LOVE:可愛いもの/エロいもの/猫派/上前腸骨棘/豆状骨/鎖骨/巨乳/眼鏡/爽やかな腹黒/金髪/ 長髪/厳デレ/ヤンデレ/チャラ男/ステイタスのある俺様/精神的Mな攻め/へたれな天才/ WEAK:辛すぎる食べもの/熱すぎる食べもの/厨二病をこじらせすぎた人
最新コメント
[02/15 れん]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]