主に日々の萌え的な話題や、雑記など。
多分コレが、夏コミ&イベント前の浮かれた気分で書く最後の日記になると思います^^
コミックマーケットC84 8/12(三日目)開催
当日は西1ホール ゆ-07a 夕凪 にてお待ちしています
無配ペーパーとノベルティはこんな感じです!
それと新刊の表紙になっている絵をツルドメさんのご好意で、ポストカードにさせてもらって
お配りする予定です!
無配ペーパーとポストカードはどなたでもお持ち頂いて結構ですので、宜しければどうぞ!
ノベルティは新刊既刊に関わらず、本をお買い上げして下さった方全てにお付けします。
※開場直後の高額紙幣使用へのご配慮、18禁本ご購入の際の年齢確認などには協力頂きたく思いますので、何卒宜しくお願いします。
〜ここまで告知〜
そして…私は…
ちょっと似ても似つかないレベルのシンちゃんコスで座っていると思いますが、
硬いものをぶつけたり、水をぶっかけたりはしないで…くだ…さい…
そんな訳で、今の私の自宅にはこんなヅラが飾ってあったり(まだセット前状態)
お買い物に出かけたら、
こんな靴を買ったりしていますた。
コスさせてもらうのは、ギフトの書き下ろしメガネシンちゃんです…
あの書き下ろしイラストを眺めながら揃えなくてはいけない諸々を準備していたのですが、
まぁ、白シャツ・赤カーデ、メガネ、カラコン、ウィッグ…
このあたりは既製品で揃えられるものですよね。
手作りしなきゃなのは黒いストールっぽいのとネックレス?
それくらいはたいした作業ではありません
だがしかし…!
ちらりとしか映っていないボトムの色がどうしてもコゲ茶色にしか見えなくて…
色々と他の方々の写真を拝見したんですが、黒を履いてる方がほとんどでした。
でも私はこれ茶色だよなー…と思って、しかもちょっと裾が絞ってあるよね?
という細部までに気付いてしまったのでもう大変ww
さすがにパンツを自力作製できる技術と知識経験がありません…
普通のカジュアルなものが置いてあるショップをうろうろして見つけたのが、ちょうど裾が絞ってある完璧デザインだったんですが、
色が…ベージュ^^^^^
これは…染色してコゲ茶色にするしかない^^^^^
それなら私にも何とか出来るのではないか…
と、そんな結論に至りましてwオカダヤさんで染色の道具を買いそろえて、これまた人生初の布の染色というものにチャレンジしたのです!
参考にさせていただいたのがコチラのサイトさん
http://fauntleroy.seesaa.net/article/198102524.html
結果、とても理想通りの色に仕上がって満足!こういった記事を書いて下さる方がいらっしゃって本当に助かります…ありがたい事ですね〜
ただ、とてもとても大変な作業である事は間違いなかったです。
1㍑しかお湯を作れないケトルで合計20㍑のお湯を作りました…www
昔少しだけコスプレをしていた事があったんですが、今回夏コミでのコスというのは
人生初体験であります…
いつもコミケは本を買う事で精一杯状態だったので、コスする時は隣のTFTに遊びに行ってました…コミケ会場という、あのクソ暑い空間で涼しげにコスプレを楽しむレイヤーさんを見ては尊敬の念を抱かざるを得ませんでした。
まぁ今回はサークル参加なので、外で直射日光に焼かれる事はないとしても、なにしろボッチ参加なので不安が…^q^
アワアワして何か不備がないようにと万全の注意を払うつもりではありますが、寛大な目で見て頂けたらと思います。
長々としたクダラン日記で毎回失礼致します。
それでは夏の祭典でお会いしましょう!
コミックマーケットC84 8/12(三日目)開催
当日は西1ホール ゆ-07a 夕凪 にてお待ちしています
無配ペーパーとノベルティはこんな感じです!
それと新刊の表紙になっている絵をツルドメさんのご好意で、ポストカードにさせてもらって
お配りする予定です!
無配ペーパーとポストカードはどなたでもお持ち頂いて結構ですので、宜しければどうぞ!
ノベルティは新刊既刊に関わらず、本をお買い上げして下さった方全てにお付けします。
※開場直後の高額紙幣使用へのご配慮、18禁本ご購入の際の年齢確認などには協力頂きたく思いますので、何卒宜しくお願いします。
〜ここまで告知〜
そして…私は…
ちょっと似ても似つかないレベルのシンちゃんコスで座っていると思いますが、
硬いものをぶつけたり、水をぶっかけたりはしないで…くだ…さい…
そんな訳で、今の私の自宅にはこんなヅラが飾ってあったり(まだセット前状態)
お買い物に出かけたら、
こんな靴を買ったりしていますた。
コスさせてもらうのは、ギフトの書き下ろしメガネシンちゃんです…
あの書き下ろしイラストを眺めながら揃えなくてはいけない諸々を準備していたのですが、
まぁ、白シャツ・赤カーデ、メガネ、カラコン、ウィッグ…
このあたりは既製品で揃えられるものですよね。
手作りしなきゃなのは黒いストールっぽいのとネックレス?
それくらいはたいした作業ではありません
だがしかし…!
ちらりとしか映っていないボトムの色がどうしてもコゲ茶色にしか見えなくて…
色々と他の方々の写真を拝見したんですが、黒を履いてる方がほとんどでした。
でも私はこれ茶色だよなー…と思って、しかもちょっと裾が絞ってあるよね?
という細部までに気付いてしまったのでもう大変ww
さすがにパンツを自力作製できる技術と知識経験がありません…
普通のカジュアルなものが置いてあるショップをうろうろして見つけたのが、ちょうど裾が絞ってある完璧デザインだったんですが、
色が…ベージュ^^^^^
これは…染色してコゲ茶色にするしかない^^^^^
それなら私にも何とか出来るのではないか…
と、そんな結論に至りましてwオカダヤさんで染色の道具を買いそろえて、これまた人生初の布の染色というものにチャレンジしたのです!
参考にさせていただいたのがコチラのサイトさん
http://fauntleroy.seesaa.net/article/198102524.html
結果、とても理想通りの色に仕上がって満足!こういった記事を書いて下さる方がいらっしゃって本当に助かります…ありがたい事ですね〜
ただ、とてもとても大変な作業である事は間違いなかったです。
1㍑しかお湯を作れないケトルで合計20㍑のお湯を作りました…www
昔少しだけコスプレをしていた事があったんですが、今回夏コミでのコスというのは
人生初体験であります…
いつもコミケは本を買う事で精一杯状態だったので、コスする時は隣のTFTに遊びに行ってました…コミケ会場という、あのクソ暑い空間で涼しげにコスプレを楽しむレイヤーさんを見ては尊敬の念を抱かざるを得ませんでした。
まぁ今回はサークル参加なので、外で直射日光に焼かれる事はないとしても、なにしろボッチ参加なので不安が…^q^
アワアワして何か不備がないようにと万全の注意を払うつもりではありますが、寛大な目で見て頂けたらと思います。
長々としたクダラン日記で毎回失礼致します。
それでは夏の祭典でお会いしましょう!
PR
コメントを書く
Profie
EMA
生息地:都内23区
出没地:新宿・渋谷
LOVE:可愛いもの/エロいもの/猫派/上前腸骨棘/豆状骨/鎖骨/巨乳/眼鏡/爽やかな腹黒/金髪/
長髪/厳デレ/ヤンデレ/チャラ男/ステイタスのある俺様/精神的Mな攻め/へたれな天才/
WEAK:辛すぎる食べもの/熱すぎる食べもの/厨二病をこじらせすぎた人
最新記事
(08/07)
(06/14)
(02/25)
(02/22)
(02/09)
ブログ内検索
最古記事